『扁桃腺摘出手術』8日目リポート 術後7日目の状況

POM

どうも POMがお送りします!

おはようございます。

乾燥に気を付けて過ごしてます。加湿器とのどぬーるマスク

口があまりあかないので自分で見れないのですが、白い膜が順調にできているようで

そのカサブタがはがれる 少しずつなら理想的 バリっと剝がれると出血の恐れ

1週間ぐらいが山でそれを過ぎれば恐らく大丈夫だろうという見解です。

身体が勝手に3時に目覚めてしまうのでそこからは今度旅行に行くところの計画を立てたりと有意義に過ごしました。

朝ご飯

献立

・お粥

・玉子焼き

・キャベツ茹で

・切り干し大根

・桃缶

・牛乳

・粉飴ムース

完食です。お昼からうどんを要請しておいたので楽しみです。

12時 昼ご飯

献立

・うどん

・はんぺんに鶏肉そぼろ

・カボチャ煮

・漬物

・プリン

きました!うどんです。

麺が伸びないようにと腎臓飯ですのであまり汁を吸って塩分上げないようにとの配慮でしょう。つけ麺スタイルで頂きます。

うまい!シンプルイズザベスト👍てか絶対うどんのがいいですよコレ

大体完食できてたご飯ですが「カボチャ煮」が無理でした。少し食べましたがねっとり喉に絡みついて気持ち悪くて残しました。

映画鑑賞で「スコーピオンキング」をみました。

イメージがハムナプトラ2のあの雑なCGのイメージしかなかったので全然違うストーリーで少し新鮮でした。

POM

明日退院です。

退院してもいろいろ気を付けなければいけないことが多く日常生活に戻るまではしばらくかかるようです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次